
レーザー脱毛
敏感肌でもOK
レーザー光は皮膚表面を透過し、皮膚内部の色素のある部分、すなわち毛根に対して働きかけるので皮膚表面には影響を与えません。皮下に対してはコラーゲン生成の効果が期待できるほどです。またX線などの有害光線のような副作用の心配もありません。ですからかみそりやワックスなどの自己処理に比べ、むしろ皮膚への負担が少ない処理方法といえます。
エステの針脱毛との違い
今まで脱毛といえばエステの針脱毛が有名でしたが、針脱毛は痛みがひどく、また1本1本処理するために終了までに何回も通わなければならず、しかもその間ムダ毛を伸ばしていなければなりません。
医療レーザーGentle LASEでの脱毛ならレーザー光と同時に冷気も発射するので痛みはほとんどありません。しかも毛を伸ばす必要もないので処理期間中も目立つことなく、露出する夏場でも気にせず受けることができます。
エステのレーザー脱毛との違い
医療レーザーはエステのレーザーと異なり、医療機関でのみ使用が許可されている高性能アレキサンドライトレーザーです。医療機関でのみ使用が許可されているのはその効果が高いからであり、低出力エステのレーザーでは到底望めない効果が得られます。しかも医師が管理して行うので安全です。
さらに当院ではレーザー照射後塗り薬をお出ししており、照射後のケアも万全です。もちろんお薬代は施術料に含まれております。安全性と確実さを求めるのであれば絶対医療レーザー脱毛です。
背中や顔のうぶ毛も
医療レーザーGentle LASEでの脱毛なら針脱毛と異なり、顔などのデリケートな箇所を含めた全身のあらゆる箇所の脱毛が、広範囲・高速に処置できます。もちろん、顔のうぶ毛も効果的に処理いたします。
ご来院回数について
ご来院回数医療レーザー脱毛は体の表面に出ている成長期の毛に対して効果があります。この成長期の毛は体の部位や個人によって差があるもののだいたい3分の1程度です。ですから毛の成長周期(毛周期:ヒゲは1~2カ月、ヒザ・ウデは4~5カ月)にあわせて、だいたい3回から5回前後照射を繰り返せばその部分の脱毛は完了いたします。