育毛・増毛

育毛は毛のあるうちに!!

当院は育毛・増毛治療に力を入れています。 現在、育毛・増毛治療に効果的な治療には「ミノキシジル」を含有する外用発毛剤による治療が一般的で、 男性の場合、男性ホルモンの働きを抑制する「プロペシア」の内服、を併用することで効果を増しています。

※当院では、内服のミノキシジルは、副作用として多毛症を引き起こすことが多かったため、当院では処方しておりません。

ミノキシジル(左:女性用、右:男性用)

育毛・増毛の施術前後

育毛成分を直接頭皮に与える「注射療法 育毛メソセラピー」

メソヘアー(Vitamins B, buflomedyl, cysteine)と各種ビタミン、育毛成分を混合して患者様個人個人にあった配合のカクテルを造ります。

当院では育毛・増毛治療に力を入れて、有効成分をダイレクトに頭皮に与える注射療法を実践しています。 男性の薄毛・ハゲのみならず、女性の薄毛に対する育毛・増毛治療として、また ハゲのほか、白髪の治療にも有効です。 頭皮に育毛促進効果のある有効成分を 注入する方法は、ヨーロッパではすでに広く行われ、安全性も確立されています。

薄毛の気になる部分に治療薬と栄養成分をブレンドして注入します。 個人個人の状態によりそのカクテルは異なりますが、その配合に当院の経験豊かな医師にお任せください。 注入すると血流が促進されるので、頭皮が温かく感じられます。 3週間に1度のペースで注入し、毛が生えてきたら2か月に1回へとペースを下げます。 個人差はありますが 1カ月以内に効果が現れます。

当院における臨床例

当院における臨床例
当院における臨床例

※このサイトに掲載の会社名、製品名、サービス名などは、それぞれ各社の商標または登録商標です。

施術費用はこちら

▲このページのトップへ戻る

「毛髪再生 再生療法を応用したHARG療法とは?」

HARG(Hair Re-generative)療法とは、今、注目されている再生医学を駆使した増毛治療です。 幹細胞から抽出したたんぱく質とメソヘアーを混合したもので、 その幹細胞から抽出したたんぱく質の中の成長因子が、 休止期の毛根から再発毛をさせます。すでにアメリカや韓国などでは多数の実績があり、その育毛・増毛効果や安全性が確立されています。

当院では、脂肪幹細胞から分泌された蛋白と育毛成分を混合したメソカクテルを用い、男女ともに治療可能な増毛、再発毛治療を行っています。

特集記事

HARG療法 HARG療法では、様々な原因によって起こる薄毛や脱毛症状について、育毛・増毛効果が期待されています。

>>詳しくはこちらから

海外における臨床例

海外における臨床例
海外における臨床例

当院における臨床例

当院における臨床例

当院における臨床例

当院における臨床例

当院における臨床例

患者様のお喜びの声を頂きました。
「密度が濃くなってきたのでうれしいです。」

施術費用はこちら

▲このページのトップへ戻る

ハゲてしまったら。自らの毛を植毛する「自毛植毛法」

自毛植毛法は、自分の側頭部から後頭部にわたる、現存する頭髪を採取し、薄くなった部分へ移植する増毛法です。 薄毛が進んでしまった人でも、たいてい後頭部から側頭部の頭髪は残っている場合が多いからで、この頭髪を利用するわけです。 この部分の頭髪が残っているのは、薄毛を進行させる男性ホルモンの影響を受けにくく、長期にわたって生え続ける特性を持っているからなのです。 しかもこの特性は、移植後も変わりません。これを男性型脱毛の薄毛治療に応用するのが自毛植毛ということになります。

▲このページのトップへ戻る